千葉県千葉市中央区で気軽に立ち寄れるモダンなレトロバーをお探しなら「Barman's house Byron(バーマンズハウス バイロン)」へぜひ。
バーテンダー伊藤健祐のアレンジを加えたスタンダードカクテルとオリジナルブレンドをはじめ、月ごとに替わるフルーツカクテルなど、その味わいはどれも本格的。丁寧にお作りした一杯を、気負わず楽しんでいただきたいという想いから、心地よい空間を備えています。
バータイムは一人飲みからデート、2軒目やお酒をメインとしたグループ利用にぜひ。
バーテンダー伊藤健祐
音楽系専門学校を卒業後、都内のライブハウスで経験したバー業務をきっかけに、バーテンダーを志す。ダイニングバーやクラブで働いたのち本格的にホテルサービスを学び、ヒルトンホテルグループやブルガリ ホテルズ&リゾーツといった外資系ホテルなどで、立ち上げやヘッドバーテンダーを歴任。
2008年にBar Byronのオープンに携わり、2012年Bar Byronのオーナー兼バーテンダーに。千葉のバー文化やエンターテインメントの発信に従事している。
2021年、三井ガーデンホテル千葉から裏千葉エリアへcoffee and cocktailをコンセプトにBarman's house Byronをオープン。
見た目にも鮮やかに、季節の彩りを表現したそのカクテルは、旬のフレッシュフルーツを贅沢に使用したバーテンダー伊藤健祐の自慢の一杯。心躍る月替わりの出合いに、虜になる方も少なくありません。その日のカクテルと向き合いながら、心地よい空間とともにお楽しみいただければ嬉しい限りです。
その他のカクテル
4大スピリッツとされるジン、ウオッカ、ラム、テキーラはもちろん、香草酒のリキュールやウイスキーなど、カクテル以外のお酒も様々に取り揃えています。特に香草酒を使った一杯は、ハーブやスパイスが持つ独特の風味を楽しむことができ、愛好家も少なくありません。色々と飲みくらべて、ぜひその日のお気に入りを見つけてみてください。
- Coffee Cocktail -とある午後の一例
※価格は全て税込みです。
※持ち帰り・テイクアウトも可能です。